青と紫のグラデーションが綺麗。
さっきの花言葉に加えて、毒があるってこと考えるとますます綺麗に見えてくる。笑
紫陽花雑学ネタが切れたよ。←
去年、消費した分がでかかったな……。
見頃過ぎてるぅうううう
まあ綺麗だからよし。←
菖蒲の花言葉は「吉報」「愛」「消息」。
なんかこれだけでドラマが出来上がりそうなんですけど……。
「浮気」「移り気」
色が変わることから。
紫陽花の似合う女にはお気をつけあそばせ?
小田原に紫陽花と菖蒲見に来たどー。
日差しが眩しい……!!暑い……!!
やって来ました鎌倉。
長谷の紫陽花見に来てる人が多いせいか、八幡様も人いっぱい。御神籤引いたら吉だった。
八幡様にはせいぜい2回(今回含めて3回)しか来たことないんだけど、毎度よろしくないもの引いてた気がする……。吉でよかった!笑
このあと源頼朝の墓に参ってきたどー!
いざ鎌倉!
ってなわけで今日はちとシックに。絽だから透けるぜへへへ←
江ノ電楽しみ。
おデイトなのにまだ起きている……だと……!?
小説書き出すと資料と鉱物で机が埋まる。あと飯食うのと風呂入るのと寝るのも忘れる。←
要するに小説書く意外何もしなくなるけど今日はおデイトだからもう寝る!!!!
汚い。そして汚い。←
去年のスケジュール帳で白紙のとこをネタ帳として使ってるんですがね、凄まじく汚い上に米粒にも負けないくらい小さい字なわけですよ。
目がチカチカするよ!(自業自得)