むちゃぶり | いざ、さらば。

いざ、さらば。

普段着が着物で骨董品の類が好きなブックジャンキー。最近は消しゴムはんこでブックカバーだの葉書だの作ってる。Twitterもやってます。→https://twitter.com/hagimori_kei
普段着が着物で骨董品の類が好きなブックジャンキー。最近は消しゴムはんこでブックカバーだの葉書だの作ってる。
Twitterもやってます。→https://twitter.com/hagimori_kei
むちゃぶり

むちゃぶり

紅白毒饅頭にある裾さばき(衣擦れ?)の描写を実演してってむちゃぶりされたよ!←

教壇の上で歩かされたよ!ぶっちゃけそんなに音せんのな!(笑)

そして気づく。今日…いつにもまして手抜きの着付けだってことに…。

アッー!←

恥の多い人生を…送り続けますん!!(笑)

name
email
url
comment

2010.10.18 21:22 >御台所さん
コメントありがとうございます!!
この着物、前だけだと手抜きには見えないんですが、帯後ろの結んであるところがぐっちゃり潰れていたんですよ…。帯が固くて結びにくいものだったんでついそのままに…。ううっ。
しかし先生には好評でした。笑

自分も大股歩きなのでしょっちゅう着崩れます。面倒なので尻端折りしようとすると友人たちに「ダメ!絶対!!」と本気で叱られます。多分、愛です。←

2010.10.13 00:19
御台所
そんなに前打ち合わせもずれてないでしょ?
慣れているから、ご自分では手抜きに見えるだけでは?

それにしても、着物になると、歩き方変えなくちゃならないから
日頃ジーンズで大股歩きばかりの私は、
父の葬儀の時、早足できないことに気づいてイライラ。
忙しいから尻端折りして走りたかったですよ(^_^;)