小説を 書けば書くほど 散らかる机
いつの間にやら 山となるなり
……最悪だろうが!!(笑)
もうなんかあれだ、風情とかそういうもんは母上の腹に置いてきた。←
机の反対側は本の山だぜほほほほほいまにも雪崩るぜちくしょおおおお雪降らねえで梅咲き始めたよ内地!!!!!
冬とかなかったよばかぁ!!秋のつぎ春だったわ!←
で、引きこもって小説書いてるから梅の写真もない。←←
見た目からしてヤバそうな人工結晶(作り始め)。
結構な毒物です。(モノラルアンモニウムのリン酸塩)
説明書にはひたすら気をつけろよぜってえ触んじゃねえぞ的なことしか書いてない(笑)
そして案の定うっかり触ってしまう馬鹿。←
ちゃんと洗ったから大丈夫だ問題ない。
結晶が成長するのは2週間くらいらしい。
これからちょいちょい写真撮ってレポートしてくつもり〜。
吉行淳之介さんの自伝。「私の文学放浪」には澁澤龍彦さんの名もあった。
面白くて色々ほったらかしの生活……。
美味いぞーでも正直いうと腹きついぞーあっはっはっは
フォンダンショコラと珈琲。
美味しかったけど店の前に救急車停まって吃驚したわ!
天狗道中、大天狗。
ひとがすごかった…もみくちゃなってもーた。
天狗さまに豆をまかれてきた。(笑)
俺も凛子ちゃんも豆拾えなくて幼女に恵んでもらったでよ。←
ありがとうございまする…!!
お昼ご飯のお好み焼きロールだど!←
凛子ちゃんとおデイト!
テスト終わったどおおおお!!!!
明日は下北沢行って天狗見てくる。凛子さんと一緒だぜフゥウウ!←まだテスト期間のテンション引きずってる。
内地きてから天狗に縁があるなあ。