世界を変えた書物展 | いざ、さらば。

いざ、さらば。

普段着が着物で骨董品の類が好きなブックジャンキー。最近は消しゴムはんこでブックカバーだの葉書だの作ってる。Twitterもやってます。→https://twitter.com/hagimori_kei
普段着が着物で骨董品の類が好きなブックジャンキー。最近は消しゴムはんこでブックカバーだの葉書だの作ってる。
Twitterもやってます。→https://twitter.com/hagimori_kei
世界を変えた書物展

世界を変えた書物展

前日の宿で「21世紀美術館にて入場無料」ということテレビでやっており、丁度いいやと行ってきました。雨のせいもあってすごい人だった……。はひぃ。

金沢工業大学が蒐集した「工学の曙文庫」をわかりやすく展示公開。ニコラス・コペルニクス「天球の回転について」や、アイザック・ニュートン「自然哲学の数学的原理(プリンキピア)」等、貴重だけどよくわからない本がいっぱい。←

画像は金沢工業大学所蔵の「活版印刷機」かな?(うろ覚え)

name
email
url
comment